こんにちは、モントリオール在住エンジニアのHaru(@hathle)です。
「もっと年収を上げたい!」
「1000万円稼ぎたい!」
と感じている人は多いと思います。
私自身もエンジニアとして、満足のいく年収を貰えなかった時期がありました。
仕方ないと思っているそこのあなた!! 行動しないと何も変わりません。
今回は、エンジニアとして十分な年収の稼ぎ方と1000万円稼ぐエンジニアと400万円台のエンジニアの違いについてご紹介します。
意識する事が年収アップのポイント
エンジニアに限らず多くの職業に当てはまりますが、給料は自分が稼いだ金額に比例するので、売上を上げる事が年収アップのポイントになります。
営業職など歩合制を導入している職種であれば売上を上げれば得られる年収は高くなります。
そこで、エンジニアとして案件をこなすスピードを上げる事で、時間単位の売上があがり、評価もあがり、年収アップに繋がります。
案件のスピードを上げる事は、その分自分自身のやる気も大きく影響するポイントになりますが、満足出来る仕事が出来れば、満足のいく年収が獲得できます。
さらに仕事に対して闘志が湧いて好循環が生まれます。
売上を意識して仕事に取り組むことも大切ですが、仕事に対して「また頑張って仕事をするぞ」という良い意識も大切になるのです。
年収1000万円を稼ぐエンジニアは常に高い意識を持って仕事に取り組んでいます。
400万円台のエンジニアは仕事に対しての意識が低く、残業が多い事から「早く帰りたい」など低い意識を思っている人が多いです。
意識をかえるだけで、どんどん成果があがっていきます。
そして、優秀なエンジニアは、常にスキルアップに取り組み、アウトプットしています。
キャリアアップするために転職をする
エンジニアとして十分な年収を稼ぐためには転職をすることも視野に入れておくと良いでしょう。
キャリアアップする為にはエンジニアとしての専門的なスキルが必要になります。
他にもコミュニケーション能力やマネジメント能力などのスキルも求められます。
幅広いスキルを取得出来れば、プロジェクトを束ねるプロジェクトマネージャーやシステム運用についてのアドバイスが出来るITコンサルタントとして幅広い活躍が出来ます。
キャリアチェンジで、別の業界に転職した場合、最初は期待以上に年収は上がらないかもしれませんが、着実に実績を積み上げていくことで、年収を引き上げる事が出来ます。
1年後や2年後など長期的に見て年収アップが出来る転職が、リスクも少なく確実な年収アップにつながるでしょう。
1000万円以上稼いでいるエンジニアはキャリアアップで、より良い企業に転職しています。
転職して別のスキルを身につけることによって、あなたの市場価値がどんどん高まっていきます。
400万円台のエンジニアは上手く転職が出来ておらず、ずっと同じ会社にいる傾向あります。
スキルもその会社でしか使えない場合が多く、スキルアップに繋がりにくいです。
私自身、エンジニアとして年収を上げるために、キャリアアップの転職を重ねて年収を上げてきました。
フリーエンジニアとして活躍する
エンジニアとして十分な年収を得る為にフリーランスエンジニアとして働くことも挙げられます。
フリーITエンジニア、月収相場65万円 正社員より高額 | 日本経済新聞
実際にフリーランスエンジニアとして活躍するにはどのようにすればよいのでしょうか?
業務委託契約を受ける
これだけで良いのです。
サイト運用の保守や開発案件のディレクション、WEBサービスの開発サポートなどエンジニアとしての種類があるので一概には言えませんが、いくつも案件を抱えることが出来れば年収1000万円も夢ではありません。
当然エンジニアとしてフリーランスで活躍できるスキルは十分に必要なので、一般企業で経験を積んで、将来的にフリーランスを目指してる人は多いです。
しかし、フリーランスになって仕事を獲得しようと思っても、どこから仕事を獲得したらいいか分からないかと思います。
その場合のおすすめは、エージェントを利用する方法です。
エージェントを利用すれば、自分から営業をする必要がなく、エージェントの担当者と相談しあなたのスキルと経験にマッチした仕事を獲得することができます。
登録するだけでも価値があります。
おすすめはフリーエンジニア専門であるポテパンフリーランスです。
ITエンジニアの無料カウンセリング【ポテパンフリーランス】
・業界トップレベルのIT・フリーランスコンサルタントがサポート!
・初めてのフリーランスの方でも安心して案件獲得が可能です!
・高単価案件が最短2日で決定するスピードマッチング!
フリーランスエンジニアになれば、場所を選ばずに稼ぐ事ができるようになります。
エンジニアであれば比較的簡単にフリーランスになることは可能です。
海外で働く
最後にビザや語学などから難易度は高いですが、海外の企業でエンジニアとして働く選択肢も高年収を稼ぐ事が出来る方法としてはおすすめです。
GoogleやAmazon、Facebook、Appleのエンジニアは桁違いに年収が高いです。
エンジニアとしての仕事に加えて現地で働くことで語学力やサバイバル力などが身につきます。
もし海外で働くことに興味がある方は、気軽に連絡下さい。
まとめ
- 意識をして働くことで好循環になり年収が上がりやすい
- スキルを磨いてキャリアップのために転職をする
- フリーランスエンジニアとして活動をする
- 海外就職に挑戦してみる
エンジニアとして高年収を得るために、ぜひ行動してみて下さい。