こんにちは、モントリオール在住エンジニアのHaru(@hathle)です。
「集中して作業できるテクニックが知りたい!」
と感じている人は多いと思います。
自分の好きな時間に在宅で仕事が出来る事がフリーランスの魅力です。
優雅な仕事というイメージがありますが、フリーランスも集中して仕事をしなければいけません。
なかなか集中力って続かないですよね?
フリーランスとして集中して仕事をすることは、とても大切な事なのです。
今回は、在宅ワークで集中して仕事をするにはどうすれば良いのか?テクニックも含めてご紹介します。
フリーランスの在宅ワークについて
フリーランスになったからには、在宅で仕事したい人も多いと思います。
会社に縛られることなく時間の使い方も自由で、思うように仕事を進めることが出来る。しかし、実際はそうでもないのが現状です。
一般的にサラリーマンで企業に勤めている人は、通勤するために決まった時間に起きます。
一方、在宅ワークは、通勤をする必要がないので、朝起きる時間も不規則になりがちです。
時間が自由に使えるからこそ、だらだらと過ごして気が付いたら納期が迫っているなんて事もあります。
フリーランスとして時間が自由に使えるのですが、スマホやテレビ、ゲームなど誘惑に負けてしまえばただの時間の無駄です。
会社であれば仕事をしなくても給料は貰えます。ですがフリーランスは仕事をしなければ収入が減るだけです。
集中して仕事をするためには規則正しい生活が一番
在宅で仕事をするフリーランスは生活のリズムが不規則になる事も多いでしょう。
不規則な生活をしていると体内時計を狂わせてしまい、自律神経の働きを乱れさせます。
フリーランスとして十分なパフォーマンスを維持することは難しくなるのです。
十分な睡眠時間は確保しておく事
フリーランスに限らずですが、十分な睡眠をとる事は大切です。
忙しいと睡眠時間を削ってしまいがちです。しかし、睡眠不足だと作業効率は必ず落ちます。
成功している人程、睡眠時間を重要視しているとも言われています。
生産性を高めるためには、睡眠時間を確保するようにしましょう。
私もフリーランスとして何よりも睡眠時間の確保を重視しています。
栄養のある食事を摂る事
フリーランスとして集中して仕事をするには食事も大切な要素の一つです。
気軽に食べられるファーストフードに、つい手を伸ばしがちです。
ファーストフードばかり食べていると栄養が偏ってしまい、健康に悪影響を及ぼします。
栄養バランスを考えて食事をすることは、仕事を円滑に進めることにつながります。
仕事が上手くいかなくイライラしてしまう時は、カルシウムや集中力を助けるマグネシウムを摂取することをおすすめします。
バランスの摂れた食事を心がけましょう。
運動する習慣をつける事
運動不足はフリーランスでなくても、社会問題の一つです。
仕事をしていると運動する習慣がなくなってしまいます。
「仕事が忙しくて運動する暇がない」という人は多いと思いますが、身体を動かすことで脳が活性化します。
フリーランスとして在宅で仕事をしているだけでは体力が落ちていきます。
集中力低下の原因の一つになっていることもあるので、
- ストレッチ
- ヨガ
- ウォーキング
- ランニング
- 筋トレ
などをすると良いです。
私も運動は毎日するように心がけていて、集中力を維持しています。
フリーランスとして仕事に集中するポイントは、日頃の生活スタイルに大きな関係があると分かります。
運動と食事、睡眠という当たり前の事ではありますが、意識して規則正しい生活をしましょう。
自然と仕事にメリハリが生まれて、集中して仕事をこなせるようになります。
思い通りに仕事が出来ると、モチベーションも上がっていきます。
時間を管理することも大切
集中して仕事をする為には、時間管理が大切になります。
TODOリストに今日やるべき仕事をまとめることで、スムーズに仕事に着手できるでしょう。
仕事を始める前に、今日やるべき事はどのくらいで終わるのか、逆算して時間を見積もっておくことも大切です。
短いインターバルを挟んで仕事をすることも集中力を維持して高パフォーマンスを発揮できる方法です。
30分作業して10分休むなど、作業時間と休憩時間を決めておく事で、集中力を維持できるようになります。
集中するための方法はいくつもありますが、全て時間を管理する事が大切です。
私は毎日TODOリストを作成して仕事に取り組んでいます。
まとめ
- 運動、睡眠、食事を意識して規則正しい生活を心掛ける事
- TODOリストを作成したり、短いインターバルで集中する環境で、時間管理する事が大切
フリーランスは自由に仕事が出来る魅力的な働き方です。
集中して仕事をするためにも食事や睡眠、運動の基本的な生活スタイルを見直しましょう。
加えて時間を管理することも集中して仕事をするためのテクニックと言えます。