フリーランス

フリーランスを長く続けるには?運動が必須な理由を解説

フリーランス運動

こんにちは、モントリオール在住エンジニアのHaru(@hathle)です。

「運動したいけど時間がない。」

と感じている人は多いと思います。

フリーランスを長く続けるには何が必要なのでしょうか?

それは運動なのです。

フリーランスを続けるのに運動なんて関係ないでしょ?という人もいるかもしれません。

しかし、運動の重要性を理解していないとフリーランスが続けられなくなるかもしれません。

今回は、フリーランスを長く続けるために運動が必須な理由について解説します。

フリーランスの仕事は運動しにくい環境

ジム

フリーランスは自分で時間の分配ができる事から目指す人も多いです。

ですが、1人部屋にこもって仕事をしていると通勤で歩くサラリーマンとは異なり運動の習慣がなくなります。

デスクワークが多くなることからフリーランスは肩と腰を痛めてしまう事もあるでしょう。

若いうちは運動しなくても問題なく働けるとは思いますが、年齢を重ねるごとにそのツケは必ず帰ってくるものです。

フリーランスも同じで運動習慣がないと長く続けることが難しくなるのです。

運動をしにくい環境だからこそフリーランスとして仕事を続けるために運動をする習慣をつけましょう。

疲れを動いて取り除こう

運動をすると疲れるというイメージを持っている人は多いのではないでしょうか?

実はそうではありません。

人間の筋肉は動く事で体内の血液を循環させています。

酸素や栄養を全身に運んでいて、座っている時間が長くなると筋肉の動きが弱まり脳のパフォーマンスが低下します。

デスクワークは動いていないのに疲れている訳ではなく、動いていないから疲れている事を覚えておきましょう。

稼いでいる人ほど運動をしている

ジム

稼いでいる人ほど運動をしている事が証明されています。

仕事が出来る人は計画的に仕事を進めることができます。

進捗把握や全体を見通す視野を待っているからです。

運動も自分で目標を決めて、その目標に向けて体を動かします。

  • 忙しくてもジムに行く時間をつくる
  • 朝早く起きてウォーキングをする
  • アルコールや脂肪分の多い食事は控える

など自分をコントロールする事も大切です。

フリーランスとしての仕事は運動とよく似ています。

自分で行う仕事を決めて目標に向かって計画し行動をするからです。

なので、運動をしている人ほど仕事が出来る人が多いです。

それはつまり仕事が出来る人ほど運動をしているという事です。

稼いでいる人も運動している人も自信を持っている

仕事が出来て稼ぐことが出来ると自信がつくものです。

同様にスタイルが良い人は自分への自信を持っています。

それは心理学的にも証明されている事です。

自信は自分自身への信頼の積み重ねで生まれるものです。

仕事も健康作りも投げ出さずに積み重ねていく事で自身が身につきます。

コツコツ積み重ねが出来る人が、仕事も運動も出来て自信を持っているという事になります。

お金持ちは最後に健康を選ぶ

お金持ちが最後に選ぶ買い物は健康という話も有名です。

十分に稼ぐことができて、お金があっても健康でなければお金を自由に使う事は出来ません。

稼いでいる人は体にも投資する意識が高くなると言われています。

私もフリーランスてして活動していますが、毎日、筋トレやランニングをして健康には気を使っています。

フリーランスの仕事は健康第一です。

気軽な運動でも良いので定期的に体を動かして健康維持をしましょう。

運動をする事で結果的に良いパフォーマンスを続ける事が出来るのです。

習慣作りがとても大切

習慣

フリーランスとして運動は大切ですが、どうすれば良いのでしょうか?

大切な事は習慣作りです。

習慣を作るためには毎日小さなことから積み重ねていく必要があります。

小さい事をコツコツと積み重ねられない人に成功する事は難しいでしょう。

フリーランスとして成功するためにも小さなことから運動の習慣をつけていくことが大切です。

最初は軽い運動から始めて運動の習慣をつけていくことをおすすめします。

忙しい時には立ち仕事をしよう

フリーランスにとって稼ぐためには運動が必須です。

納期が迫って忙しく、運動する時間がないということもわかります。

そんな時には立ちながら仕事をする事がおすすめです。

立ちながら仕事をすると疲れそうって思う人も多いかもしれません。

ですが、座ってデスクワークを続けていると血の巡りが悪くなり、腰や肩に負担がかかってしまいます。

立って仕事をする事で、健康に仕事をする事が出来ます。

まとめ

運動
  • 動く事が疲れる訳ではなく動いて疲れを取り除く
  • 定期的な運動をする事で良いパフォーマンスが発揮出来る
  • 稼いでいる人ほど運動をしている
  • 小さな事からコツコツと運動を習慣つける

フリーランスにとって運動はとても大切です。

稼いでいる人は運動をしていますし、コツコツと習慣を作るようにしましょう。

ABOUT ME
Haru
フリーエンジニア、プログラミング講師、投資家のHaruです。30歳の新たな挑戦として海外に行くことを決意。カナダのバンクーバーでVFXを学び、モントリオールでハリウッド映画の製作に携わる。フルスタックエンジニア、AIエンジニアとして独立し投資もしています。スポーツ大好きで日々のトレーニングはかかせない。平日は朝ジム、休日は朝サウナでととのっています。 最近は、講師業が楽しくて仕方がない。
フリーエンジニア専門エージェント

  • 業界トップレベルのIT・フリーランスコンサルタントがサポート!
  • 初めてのフリーランスの方でも安心して案件獲得が可能です!
  • 高単価案件が最短2日で決定するスピードマッチング!