こんにちは、モントリオール在住エンジニアのHaru(@hathle)です。
と感じている人は多いと思います。
私自身、サラリーマンの年収では満足できずに自分のスキルを副業に活かせないものかと考えた事があります。
どうせ無理だろうと悲観しているそこのあなた、このまま何もしないと副業で稼ぐ事は、夢のまた夢になってしまいます。
実際それぞれのスキルを活かして副業で稼ぐ事は可能です。
今回はスキルを活かして稼げるおすすめの副業について解説します。
Webサイト制作の副業
スキルを活かした副業の一つにWebサイト制作があります。
パソコンを持っていれば自宅出来る敷居の低さが特徴的です。
Webサイト制作とは、新規のWebサイトを制作したり、リニューアルやコンテンツの追加をする仕事です。
HTML、CSS、JavaScriptでコーディングする必要があり、専門性が高くスキルを活かした副業であると言えます。
Webサイト制作の最大の特徴は、難易度は高いのですが、報酬も高い傾向にある事です。
案件はコンテンツ企画提案からデザイン、コーティングするだけなどもあります。
当然お金を安定して稼ぐには、それだけのスキルは必要になってきます。
最近ではWebサイト制作の副業をやりたいとプログラミングスクールに通う人が多い傾向にあります。
おすすめのプログラミングスクールは、TechAcademyです。
1人ではプログラミング学習が続かない方のための、パーソナルメンターがつく「オンラインブートキャンプ」です。
オンラインブートキャンプの特徴は下記の3つがあります。
1.自宅などでオンライン学習できる
2.わからないことはいつでもチャットでメンターに質問できる
3.パーソナルメンターがついてオリジナルサービスやオリジナルアプリの公開までサポート
自分のオリジナルサービスやアプリを開発しながらプログラミングを実践的に学んでいただき、わからないことはいつでも現役エンジニアのメンターに相談することができます。
現在は、6つのコースがありいずれも最短4週間で完結します。
■提供中のコース
・Webアプリコースコース
・iPhoneアプリコース
・Androidアプリコース
・WordPressコース
・Webデザインコース
・アプリUI/UXデザインコース
詳細はこちらをご覧ください。
私もWebサイト制作のスキルを習得するために、オンライン学習サービスを利用しました。
Web業界はこれからもまだ伸びる分野と言われているので、副業だけでなく将来の人生を左右するスキルだと言えるでしょう。
求められる写真を撮影して販売する写真撮影の副業
写真撮影の副業も専門性の高い副業の一つです。
写真撮影の副業は、撮った写真をサイトで売ることで収入を得るものになります。
写真を撮影することは身近な事なので、「写真撮影なんて簡単でしょ?」という人もあるかもしれませんが、自分の好みに流されずに購入者が欲しいという写真を撮らないといけません。
簡単そうに見えて写真撮影の副業でしっかり稼ぐのは奥が深くスキルを活かせる仕事でしょう。
写真撮影の副業で面白いのは画質やファイル形式、クオリティにもよって値段が細かく設定できる事です。
スキルを活かせる副業の写真撮影として、始めるには撮影する技術や能力が当然必要になります。
カメラ教室で撮り方などを学んでから副業として写真撮影を捉える人も多いです。
日本最大級のまなびのマーケット「ストアカ」で写真の撮り方を学ぶことができます。
教えたいと学びたいをつなぐまなびのマーケット「ストアカ」
一眼レフを使いこなせるようになりたい!
->プロが教える初心者から上級者まで少人数カメラ講座
語学力を活かした副業の翻訳や校正
スキルを活かした副業の中でも、最も専門性の高いのが語学スキルを活かした副業です。
翻訳や校正、添削や英文ライティングなどがあります。
ビジネスや医療など多岐に渡る分野があるので必要とされる知識や必要な語学力など幅広いです。
中でも翻訳の副業はおすすめです。いくつか種類があるので、ご紹介します。
・実務翻訳
企業活動に関わる文書やニュース、ウェブサイトや医薬に関する文章の翻訳を指します。産業翻訳とも言われていて、特に語学力が必要になると言われています。
・出版翻訳
海外で出版された書籍や雑誌を翻訳することを出版翻訳と言います。作品テーマを把握して対象者を意識しながら原作に沿った表現をする必要があります。
・映像翻訳
映像と外国人の音声を元にして吹き替えのセリフや字幕を作成する仕事です。
翻訳は自宅でも可能であり、得意分野に合わせて語学力の副業が出来ます。語学力がないと出来ない仕事であるので、副業として専門性も高いと言えます。
翻訳の求人は、翻訳者ネットワーク「アメリア」で探しましょう。
翻訳者ネットワーク「アメリア」
語学力や専門知識を活かせる仕事として人気の翻訳。
翻訳者ネットワーク「アメリア」は、1985年に誕生して以来、翻訳の情報収集、スキルアップ、仕事獲得をサポートしてきました。実務・出版・映像など幅広い分野の求人が、常時約300件寄せられています。
作成から編集まで夢のある副業のYouTuber
YouTuberもスキルが活かせる副業の一つです。
YouTubeに動画を投稿して広告料を稼ぐのがYouTuberで集客力というスキルが必要になります。
動画を投稿して広告料を稼ぐことになりますが、すぐには稼ぐ事が出来ないでしょう。
視聴者を引きつけるコンテンツと日々のアップロードを続ける根気が必要になります。
動画編集も自分で行わないといけないので、専門的なスキルが必要になります。
YouTubeは動画投稿本人が出演している事が多いですが、ゲーム実況など声だけでも副業をすることが出来ます。
コンテンツ内容が最も重要になってきます。あなたのスキルを活かせる領域を見つけて一度動画を作ってみましょう。
広告単価は1再生あたり0.1円程と言われているので、いかに再生回数を増やすかがポイントになります。
まとめ
- 難易度は高めですが、高額案件が多いプログラミングを必要とするWebサイト制作
- クオリティによって細かく値段が設定出来る写真撮影
- 語学力のスキルを存分に活かせる専門性の高い翻訳や校正
- 編集や投稿、集客力が必要になる夢のある副業のYouTuber
スキルを活かした副業は多くの種類があるので、好みに応じてチャレンジしてみてはいかがでしょうか。